工匠からのお便り
blog
blog
千葉県松戸市 慶国寺様
工事しようと思ったきっかけは?
実は今回の工事が初めてというわけではなく、以前から工匠さんにはお寺の本堂や母屋の工事をお願いしていました。 今回はその延長戦のような形で、物置を工事する予定だったのですが、あれよあれよと話が進んでいき、いつの間にか大規模な工事をする流れになっていました(笑)
工匠で二度も工事をしようと思った決め手は?
やっぱり仕事が細やかで丁寧なところですね! 今までもこれからも、なにかあれば工匠さんにお願いするようにしています。
木を使った家づくりにこだわっているので知識もあり、木が痩せてきてしまったり、湿気を吸って腐ってしまったりするので、不具合が出る前に色々なことを教えてもらえるのは非常にありがたいですね。
工事において悩んだこと、不安だったこと
いつもお任せしているので、特に不安なことはありませんでした。 ただ、一つだけ気になることがあったのが、お寺なので材木などを敷地内に入れるのがすごい大変な箇所があり、大丈夫かな?と思いながら見ていました。
今はクレーン車でたくさんの荷物を一度に運んだりすることが普通だと思いますが、その当時はそういったことも出来ず、現場の職人さん達が、手で運んでいるのを見て関心いたしました。さらに、腕のある職人さんたちが揃っているので、いざ作業に入っていくと木組みも昔ながらの匠の技で、すごくしっかりと造ってもらえて満足しております。
工事でこだわったところ
ほとんどの部分にこだわりました。工匠さんは木を使った家づくりにこだわりをもっていることは知っていたので、雰囲気の合う壁も併せておススメを見繕ってもらいました。
私自身がクロスは嫌だったので、おススメされた珪藻土を使用したのですが、良い仕上がりになって大変満足しています。あとは天井にある梁にもこだわりました。もともとは物置に使われていた木材を使用しており、こういう思い出を活かせることも工事の醍醐味だと思います。 元々あった物置は、50年前のものなので材料がかなり傷んでいましたが、使えるものを、工匠さんがプロの目で選んで使ってくれたので、すごく助かりました。
そして、囲炉裏も入れることが出来ました。たまたまけやきの木が手に入り、なおかつそれがテーブルに使えるくらいの厚さの木材だったということもあり、途中で急遽お願いさせてもらいました。 テーブルの中央に囲炉裏を設置するタイプのもので、囲炉裏を使わない時は木の蓋をして普通のテーブルとして使えますし、みんなが集まった時には囲炉裏でちょっとした料理も楽しめるので、入れて良かったと思っています。
他にも色々とこだわった部分や工匠さんに提案してもらった部分があります。 部屋の中に光を取り入れやすくするように、戸にガラスをつけてみました。 更に、ちょっとした遊び心で、柱1つ分の棚を造りました。最初は棚をつける予定はなく、スペースもベニヤ板などで塞いでしまう予定でしたが、工匠さんが施工の時に柱に通し番号をつけていたことが面白くて、塞がずに棚にしてもらっています。
お気に入りの部分はどこですか?
畳の部屋にも床暖房を入れてもらっていて畳は特注になりますが、冬はとても過ごしやすくて快適なのでお気に入りです。冬にエアコンを入れることはまずありません。
あとは囲炉裏もお気に入りです。湯豆腐を作って食べたり焼き物をして楽しんだりしています。この机は8~10人ほど座れるので、お客様が来た時には重宝しますね。
工匠で工事を検討されている方へ、メッセージをお願いします。
すごく丁寧に仕事を進めてくれます。今まで色々なお願いをしてきましたが、なんの不安もありません。 新築を建てるときにはすごく親身になって相談に乗ってくれると思いますし、工事についても小さなお願いからしてみてもいいかもしれませんね。
扉が開きにくいとか窓の立て付けが悪くなったとかからお願いしてみてはいかがでしょうか?
千葉県松戸市 慶国寺様 施工事例はこちら☟
https://www.shimousa-kousyou.com/case-newly/slug-ef4467180ed0bd8b14d33e5c5c1aaa41